スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サドンデス
サドンデス条件を変更しようとしているみたいなんだけど
東風戦南1局で
親 テンパイ 21000 → 22500 ラス
南 ノーテン 25000 → 23500 2着
西 テンパイ 29000 → 30500 トップ
北 ノーテン 25000 → 23500 3着
こうなったら、
親はテンパイしているが、西家が3万点を超えたので
強制的にゲーム終了ってことなのだろうか。
「決め」の部分だからそうするんだと言われれば従うしかないけど
こんなルール、リアルでも聞いたこと無いぞ。
これに「賛成の方が多い」っていうのもびっくりしたけど
なんでこんなにわかりにくく書くのかも疑問。
具体例を挙げて説明するってことが何でできないのかなぁ。
上の例で自分がラスになったらかなり理不尽だと感じるんだけど・・・。
東風戦南1局で
親 テンパイ 21000 → 22500 ラス
南 ノーテン 25000 → 23500 2着
西 テンパイ 29000 → 30500 トップ
北 ノーテン 25000 → 23500 3着
こうなったら、
親はテンパイしているが、西家が3万点を超えたので
強制的にゲーム終了ってことなのだろうか。
「決め」の部分だからそうするんだと言われれば従うしかないけど
こんなルール、リアルでも聞いたこと無いぞ。
これに「賛成の方が多い」っていうのもびっくりしたけど
なんでこんなにわかりにくく書くのかも疑問。
具体例を挙げて説明するってことが何でできないのかなぁ。
上の例で自分がラスになったらかなり理不尽だと感じるんだけど・・・。
スポンサーサイト